SUPER EIGHT横山裕、24時間マラソン当日に弟からの差し入れ持参 エピソードに「家族の絆感じる」「胸が熱くなった」と反響 | NewsCafe

SUPER EIGHT横山裕、24時間マラソン当日に弟からの差し入れ持参 エピソードに「家族の絆感じる」「胸が熱くなった」と反響

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
SUPER EIGHT横山裕、24時間マラソン当日に弟からの差し入れ持参 エピソードに「家族の絆感じる」「胸が熱くなった」と反響
【モデルプレス=2025/09/02】SUPER EIGHTの横山裕が、9月1日放送の日本テレビ系「完全密着!横山裕24時間マラソンの裏側〜子供たちのために走った真夏の挑戦!〜」に出演。マラソンのスタートの際、手にしていたものが反響を呼んでいる。

【写真】横山裕「24時間テレビ」スタート時の様子

◆SUPER EIGHT横山裕、マラソン前に手にしていたものとは

8月30日・31日放送の日本テレビ系「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」でチャリティーランナーとして見事105キロを完走した横山。この日の同番組では、その裏側に密着した。

4年前から体型維持のため食事は1日1食のみで、この日も準備会場入りするまでは食事をしていなかった横山。その横山が会場へ移動する車の中で口にしていたのは「これ、弟が栄養ドリンクの素を送ってくれて。『これめっちゃいいから』って言って」と2リットルの栄養ドリンク入りペットボトルについて説明。6歳下、8歳下の2人の弟のうち下の弟に当たる充さんから「『めちゃくちゃいいやつもらってきたから!』って力説されて」渡されたものなのだという。車の中では、横山がこのペットボトルをそっと自分の隣の席へ置く場面もあり、しっかりと手に握りしめ準備会場入りした。

横山の母・美奈子さんは横山の父親と離婚しシングルマザーに。母親の再婚で2人の異父弟ができたが、その後母親の癌が発覚し、闘病中に再婚相手と離婚。弟たちは養護施設に預けられたという経緯がある。

今回のチャリティマラソンへの挑戦の理由ともなっていることから、ネットでは「弟さん、お母さんの支えがあったからの完走、お疲れ様でした」「弟さんからの栄養ドリンクを大事に抱えてる横山くん、胸が熱くなった」「お守り代わりのペットボトル、家族の絆感じる」などと反響を呼んでいる。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top