松村北斗×高畑充希「秒速5センチメートル」ポスタービジュアル解禁 又吉直樹・戸塚純貴ら新キャスト9人も一挙解禁 | NewsCafe

松村北斗×高畑充希「秒速5センチメートル」ポスタービジュアル解禁 又吉直樹・戸塚純貴ら新キャスト9人も一挙解禁

芸能 モデルプレス/ent/movie
松村北斗、高畑充希/ポスタービジュアル(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会
【モデルプレス=2025/08/13】SixTONESの松村北斗が主演、女優の高畑充希がヒロインを務める映画『秒速5センチメートル』(10月10日公開)のポスタービジュアルと新キャスト9人が解禁。YouTubeにて鼎談の配信も決定した。

【写真】実写映画「秒速5センチメートル」新キャスト9人

◆「秒速5センチメートル」ポスタービジュアル解禁

ビルや街の灯りがともる月夜に、どこか遠くを見つめる遠野貴樹(松村)と、篠原明里(高畑)。2人の視線はそれぞれ別の方向を向き、「いつか、どこかで、その人に―」と明里との過去の思い出に想いを馳せる貴樹と、「いつも、どこかに、その人は―」と過去の思い出とともに今を生きる明里が、対照的なビジュアルとなっている。

その間には、2人の思い出の原点ともいえる、雪の中に立つ桜の木の下で、約束を交わした日の忘れられない記憶が。周囲には、本作で象徴的な桜と雪が散りばめられ、夜の闇を照らす「アカリ」となっている。ポスターやチラシは8月22日から全国の劇場に掲出される。

◆又吉直樹・戸塚純貴ら、キャスト9人一挙解禁

松村演じる貴樹と同じソフトウェア開発会社に勤める上司・窪田邦彦役に岡部たかし、同僚の金子あさみ役に中田青渚、戸田宗次郎役に田村健太郎、酒井直役に戸塚純貴、大野泰士役に蓮見翔(ダウ90000)。不安や迷い、焦燥に駆られる貴樹の周りで、現実を忙しなく生きる人々をリアルに表現し、ある人は貴樹に手を差し伸べ人生を変えるきっかけを作る、重要なキャラクターたちである。

そして、新宿・紀伊國屋書店の店長・柴田治役に又吉直樹、店員・田村四季子役に堀内敬子、アルバイト店員・大橋純透役を佐藤緋美が演じる。高畑充希演じる明里が勤める職場であり、宮﨑あおい演じる輿水美鳥がワークショップを開催するなど、たくさんのキャラクターが訪れる重要な場所となっている。また、種子島の高校生で森七菜演じる花苗の親友、砂坂翔子役に白本彩奈。貴樹に想いを寄せる花苗の、恋愛や進路についての良き相談相手となり、親友として寄り添う等身大の高校生を演じている。

◆松村北斗・奥山由之氏・新海誠氏、スペシャル鼎談配信決定

さらに、主演:松村、監督:奥山由之氏、原作:新海誠氏によるスペシャルな鼎談がYouTubeにて配信決定。ティザー映像が公開された。

俳優として、監督として、原作者として、それぞれの立場・視点から『秒速5センチメートル』について語る同鼎談。実写化の話が来た時に思ったこと、実写ならではのエッセンスや制作秘話など、本編制作に関する話はもちろん、映画の時代設定である2000年代についてや、主人公・貴樹の年齢30歳の時に自分が何を考えていたか、など価値観・考え方にも言及され、実に幅広いトークテーマが展開された。3人が持つ本作への真剣で切実な想いが垣間見えるコンテンツとなっている。

鼎談動画は9月26日(金)、10月3日(金)、10月10日(金)の3週にわたって、各日18:00よりYouTube(東宝MOVIEチャンネル)にて公開予定である。

◆松村北斗主演「秒速5センチメートル」

『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)、『すずめの戸締まり』(2022年)など、記録的なヒット作を生み出してきた新海誠の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』(2007年)。映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観は、センチメンタリズムが凝縮された新海ワールドの原点との呼び声も高く、公開から18年たった今もなお、日本のみならず世界中で愛されている。

主人公を幼少期、高校生、社会人の3つの時代で描いた本作。主人公・遠野貴樹を、本作が初の単独主演映画となる松村、ヒロイン・篠原明里を高畑が演じる。

メガホンをとるのは、「ポカリスエット」のコマーシャル映像や、米津玄師「感電」「KICK BACK」星野源「創造」のミュージックビデオを監督し、映像監督・写真家として若くして国内外から高い評価を得ている奥山由之氏。切実さと誠実さをもって、今しか作れない『秒速5センチメートル』を真摯に撮りたい、と語る現在34歳の若き新鋭・奥山監督にとって、本作が初の大型長編商業映画監督作となる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top