杉浦太陽さんが、自身のYouTubeチャンネルに、『【家庭菜園】採れた野菜でクッキング~!鮮度抜群で激ウマ!』という動画を投稿。杉浦さんが家庭菜園で採れた野菜を使って料理をする中で、妻・辻希美さんや子どもたちに好評だという“絶品ソース”のレシピを教えてくれました。
【関連】杉浦太陽、バタバタした朝に!大人も子供も嬉しい“ごはんのお供”を紹介「最高に美味しいと思う」
杉浦さんは「ラビゴットソース作ろうかなと思ってます」「ラビゴットソースというのは、きゅうりとトマトと玉ねぎで、ビネガーを効かせてさっぱり食べるソースなんですけど」「タラのムニエルにドバッとかけて食べたいと思います」とコメントし、こちらのレシピを紹介。
■家族に人気の“ラビゴットソース”
【材料】・きゅうり・玉ねぎ・トマト・塩(塩揉み用)・ハーブソルト・オリーブオイル・お酢(白ワインビネガーでも可)
【作り方】(1)きゅうりを細かく切る(2)玉ねぎをみじん切りにする(3)(1)と(2)を合わせ塩で揉む(4)トマトを細かく切る(5)(3)を洗ってしっかり水切りする(6)(5)に(4)を合わせる(7)ハーブソルトを加える(8)オリーブオイルを加える(9)お酢を加えて完成
こちらのレシピをベースにその日の気分に合わせて手を加えられるようで、今回は「本当はレモンとかちょっと絞って柑橘にしたかったんですが…」「しそ入れてみようかな。しそ入れたいと思います。ちょっと和風にしたいと思います」と和風にアレンジされていました♪
■野菜がたっぷり摂れる万能ソース
杉浦さんは「このソースはカルパッチョにかけても美味いんですよ」「お肉にかけても美味しいんですよ」「ソースとして仕事をしながら栄養バランスも良いっていう」とこちらのソースの強みを解説。
完成した料理を美味しそうに試食しながら「我が家でもたまにこれ作るんですけど、このソース取り合いになりますもんね」「のんが好きなのよ、このソース」「野菜好きにはたまらん…」と家族の微笑ましい様子も明かしていました。
ラビゴットソースの「ravigote」はフランス語で「元気を回復させる」という意味があります。食欲不振になりがちな季節ですが、野菜をたっぷり摂りながら、魚も肉もさっぱりと食べられて、夏バテ防止にぴったりのソース。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
■動画もチェック
動画内では、杉浦さんが、この他にも夏野菜をふんだんに使ったヘルシーな料理を披露しています。ぜひチェックしてしてみてくださいね。