【モデルプレス=2025/05/26】俳優の稲垣吾郎が、7月にスタートする磯村勇斗主演のカンテレ・フジテレビ系新月10ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』(毎週月曜22時~)にて、約9年ぶりの民放連続ドラマに出演することが決定した。【写真】稲垣吾郎、舞台で熱いキス◆磯村勇斗主演「僕達はまだその星の校則を知らない」このドラマは、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公が、少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣されることになり、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ。民放連続ドラマ初主演となる磯村が主人公のスクールロイヤー・白鳥健治を、堀田真由が元・男子校の教師で主人公にとっての良き理解者となるヒロイン・幸田珠々を、そして稲垣は2人が勤務する私立高校の理事長・尾碕美佐雄を演じる。脚本は、連続テレビ小説『あさが来た』(NHK)、大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)など、数々のヒット作を世に送り出した大森美香氏によるオリジナル作品。チーフ監督として、ドラマ『アバランチ』『ウソ婚』(いずれもカンテレ・フジテレビ系)、今秋配信予定の『イクサガミ』(Netflix)が控える山口健人氏が参加。そして、2024年日本民間放送連盟賞・テレビドラマ部門最優秀賞を受賞したホームドラマ『春になったら』をプロデュースした岡光寛子氏(カンテレ)と白石裕菜氏(ホリプロ)が再びタッグを組む。◆稲垣吾郎、9年ぶり民放連ドラ出演で理事長役稲垣が演じる尾碕(51)は、主人公の健治、ヒロインの珠々が働く濱ソラリス高校を運営する「学校法人・濱学院」の理事長。近年の少子化によって経営がひっ迫する学院を立て直すべく、男子校「濱浦工業高校」と女子校「濱百合女学院」を合併することを提案。経営者として「学院の保身と繁栄が第一」とらつ腕をふるいたいものの、時々、本来のよい教師を目指していた中学教師時代の自分の思いと葛藤し、苦悩する。合理的な思考をもっており、とある理由からスクールロイヤーとして目の前に現れた健治に対してそっけない態度を取るが、その理由とは。稲垣は近年、映画『あんのこと』『正欲』『窓辺にて』、ドラマ『燕は戻ってこない』『風よあらしよ』『きれいのくに』などの話題作に続々出演。さらに、7月から始まる舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』にハリー・ポッター役で出演予定など、幅広く活動し多くの層に支持されている。俳優として確固たる地位を築く稲垣は、本作が『IQ246~華麗なる事件簿~』(2016年/TBS系)以来、実に約9年ぶりの民放連続ドラマ出演となる。映画『正欲』以来となる磯村との共演シーンも見どころである。◆稲垣吾郎、オファー受け「純粋にうれしかった」稲垣は、ドラマのオファーを受けたときの心境を振り返り「純粋にうれしかったです。民放連続ドラマは久しぶりで、スクールロイヤーが主人公の学校モノ、かつ主演が映画でもご一緒した磯村勇斗さんで、またご一緒したいと思っていたので本当にうれしかったです」と喜びをコメント。「僕もかなり昔に学園ドラマで生徒役をやっていたことがありましたが、時代が変わって、今の時流を捉えたテイストのドラマだと思いますし、自分が理事長という役割になったのかと思うと感慨深かったです(笑)。今回初めてご一緒するスタッフの方も多いですし、若い俳優さんとの共演も楽しみです」と意欲を見せた。(modelrpess編集部)◆稲垣吾郎コメント全文ー ドラマのオファーを受けたときの心境は?純粋にうれしかったです。民放連続ドラマは久しぶりで、スクールロイヤーが主人公の学校モノ、かつ主演が映画でもご一緒した磯村勇斗さんで、またご一緒したいと思っていたので本当にうれしかったです。僕もかなり昔に学園ドラマで生徒役をやっていたことがありましたが、時代が変わって、今の時流を捉えたテイストのドラマだと思いますし、自分が理事長という役割になったのかと思うと感慨深かったです(笑)。今回初めてご一緒するスタッフの方も多いですし、若い俳優さんとの共演も楽しみです。ー 脚本を読んだ感想は?楽しく読ませていただきました。大森美香さんが描く脚本は、豊かに生きていくためのヒントや気づきがたくさん散りばめられていて、私たちの心を包み込んでくれるようなあたたかさがあります。人と人との関わりが丁寧に描かれていて、きっとどんな立場の人にも寄り添ってくれるすてきなドラマになるだろうと思いました。ー 尾碕美佐雄の役どころと魅力は?私が演じる尾碕は、主人公が勤務する高校を運営する学校法人の理事長で、元中学教師という役どころです。近年の少子化によって経営がひっぱくし、父から受け継いだ学校を潰さないように奮闘し、男子校と女子校を合併することに決めた張本人です。そこにスクールロイヤーとしてやってきた主人公の健治には、とある理由から素っ気無く冷たい態度をとるのですが、それはなぜなのか徐々に明らかになっていきます。 一見とても厳しそうに見えるのですが、正義感のある真っ当な責任感のある人物です。それでいて、胸の奥に底知れない何かを抱えている、彼なりの葛藤をうまく演じていきたいと思います。ー ドラマの見どころと意気込みは?欠けているもの同士が埋め合わせられる場所はあるよ、と教えてくれるすてきなドラマです。とは言いながらも、難しいことは考えずに月曜日の夜に少しだけ優しい気持ちになれる作品だと思いますので、皆さんの心に深く届くように頑張っていきたいと思います。【Not Sponsored 記事】
日向坂46五期生「キュン」「ドレミ」…人気曲連続披露に大きな歓声 五期生楽曲も初パフォーマンス「ようやく披露できた」【五期生おもてなし会】 2025年5月28日 【モデルプレス=2025/05/28】日向坂46の新メンバー・五期生が5…