英語で「突 風」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「突 風」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「突 風」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ
現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Raraが身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「突風」って英語で言えますか?

正解は

gusts of wind もしくは blast of wind を使います。

gustsblast も、それ自体で 突風 という意味がありますが、会話では  ~ of wind をつける方が自然です。(天気予報などでは、gusts だけで使われたりします)

Did you hear that? Gusts of wind shook the windows.
聞こえた? 突風で窓がガタガタいったよ。

Gusts of wind almost blew my umbrella away.
突風で傘が飛ばされそうになったよ。

Be careful! Gusts of wind can knock over signs.
気をつけて! 突風で看板が倒れるかも。

strong は「継続的に強い風」を指すのに対し、「瞬時の、一瞬の強風 」と言いたい時はこちらを使います。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top