生駒里奈・BUDDiiSメンバーら出演、新感覚朗読劇「ROOM」第2弾上演決定 | NewsCafe

生駒里奈・BUDDiiSメンバーら出演、新感覚朗読劇「ROOM」第2弾上演決定

芸能 モデルプレス/ent/wide/show
「朗読劇ROOM2025」(提供写真)
【モデルプレス=2025/05/08】2024年に上演された新感覚朗読劇「ROOM」の第2弾となる「朗読劇ROOM2025」が、6月26日から7月6日まで東京・シアターサンモールにて上演することが決定。BUDDiiSの森愁斗・高尾楓弥らが出演する。

【写真】森愁斗、兄から頬キス

◆新感覚朗読劇「ROOM」第2弾開催決定

鬼才・木下半太が新たに書き下ろした4つのストーリーを、木下自身の演出で届ける新感覚朗読劇ROOM。俳優、声優、アイドル界の豪華キャストが新宿に結集し、さまざまな “ROOM”で繰り広げられるストーリー。恐怖のサスペンスや登場人物のドタバタぶりが笑えるコメディなど、互いに絡み合うストーリーを、光と音を駆使した新感覚の朗読劇としてエンターテインメント化。2024年の公演に続き、更なる進化を遂げて第2弾を開催する。

出演者として、森と高尾のほか、池田匡志、鈴木達央、鈴木浩文、瀬戸利樹、相沢梨紗、西山宏太朗、藤咲彩音、中村竜大(LIL LEAGUE)、樋口幸平、藍染カレン、生駒里奈、竹内夢、平川結月、蒼井翔太、安里勇哉(TOKYO流星群)、伊藤壮吾(SUPER★DRAGON)、志村玲於(SUPER★DRAGON)、赤澤遼太郎、馬場良馬、タカハシシンノスケ、柊太朗、山本涼介、安里勇哉(TOKYO流星群)、一色洋平、神尾晋一郎、駒木根葵汰が名を連ね、各公演4人ずつ出演する。(modelpress編集部)

◆ストーリー

4つのオムニバスストーリーを終えたとき、予想もしないまさかの展開が待っている?

【ドアを開けて】
郊外のとある団地。鬼塚幸介30歳は両親と3人で暮らしているが、17年前から引きこもりの生活。食事や洗濯もドア越しのやり取りで、部屋からは一歩も出てこない。心配する両親は毎日ドアの外から声をかけるが、中の様子を窺い知ることはできない。趣味のオンラインバトルゲームにハマっているのか、「敵を撃て!」「まだ死ぬな!戻って来い!」など部屋の中からは叫び声が聞こえてくる毎日。手に負えなくなった両親は、引きこもり支援のカウンセラー岡山に息子の説得を依頼することに。岡山は、中学の時に幸介をイジメていた同級生の犬島と、当時の担任猿田を連れてくる。しかし、幸介は動揺を隠せない。犬島は2年前から行方不明、猿田も同じく2年前に不慮の事故に遭い今も意識不明のままであることを、なぜか幸介は知っている様子で…。

【教室のシンデレラ】
学芸会の劇の練習をしている小学生5年の春香、夏美、秋恵、冬子。演目は誰もが知る「シンデレラ」。お馴染みのストーリーで練習をしていると、シンデレラ以外を演じる3人が面白くないと言い始め、本番を翌週に控える中、作品を変えることに。「白雪姫」や「マッチ売りの少女」「桃太郎」などが候補に挙がるも、今の時代、教育上良くない表現や発言、描写が多いと却下し行き詰まる4人。そこで、シンデレラの台本を令和の時代でも問題ないようコンプライアンスに配慮した内容に書き換えることに。強要しない、怒らない、相手を尊重するのがんじがらめで、ストーリーはおかしな方向に進んでいく。

【夏祭りの夜】
フリーターの楠木は、バイト仲間の砂川とその姉ちえりの3人で花火大会へ行くことに。会場に着くとどこも人でごった返している。すると、ちえりが超穴場があるからそこに行こうと提案。言われるがまま、楠木と砂川も着いていくと、なんとそこは心霊スポットとして噂になっている病院の廃墟であった。ちえりに引っ張られ、3人は最上階の病室まで上がる。花火の打ち上げが始まるまでの間、怪談話をして待つことに。子どもの頃から霊感があり、時たま幽霊を目にすることがあった楠木は、怪談話を聞いていると砂川の様子がおかしいことに気づく。まるで誰かが乗り移ったかのように言動がおかしくなっていき…。

【月の裏側で】
西暦3338年、双子の宇宙飛行士ツキとタイヨウは火星で暮らしている。この時代の人間は、政府がコンピュータ制御をして機械から生まれてくる。一人で生まれ、一人で死んでいくため、“カゾク”という概念がない。ある時、1000年前に凶悪なウイルス感染で死の星となった「地球」に探査ロケットが送り込まれると世紀の大発見が。DVDと呼ばれていた円盤形の化石が見つかり、“ケッコンシキ”という風習が記録されていた。これをきっかけに火星内で一大カゾクブームが巻き起こる。中でも一番のヒット商品は、カゾクの疑似体験ができるキット「クローン・ファミリー」である。これを使いカゾクがどういうものか、その素晴らしさを知っていくツキとタイヨウだったが…。

◆出演者

6/26(木)19:00
池田匡志/鈴木達央/鈴木浩文/瀬戸利樹

6/27(金)19:00
相沢梨紗/鈴木浩文/西山宏太朗/藤咲彩音

6/28(土)13:00/18:00
池田匡志/鈴木達央/中村竜大(LIL LEAGUE)/樋口幸平

6/29(日)13:00/18:00
池田匡志/中村竜大(LIL LEAGUE)/西山宏太朗/森愁斗(BUDDiiS)

6/30(月)19:00
藍染カレン/生駒里奈/竹内夢/平川結月

7/1(火)19:00
藍染カレン/生駒里奈/竹内夢/平川結月

7/2(水)19:00
蒼井翔太/安里勇哉(TOKYO流星群)/伊藤壮吾(SUPER★DRAGON)/志村玲於(SUPER★DRAGON)

7/3(木)14:00/19:00
赤澤遼太郎/瀬戸利樹/高尾楓弥(BUDDiiS)/馬場良馬

7/4(金)19:00
鈴木浩文/タカハシシンノスケ/柊太朗/山本涼介

7/5(土)13:00/18:00
安里勇哉(TOKYO流星群)/一色洋平/神尾晋一郎/駒木根葵汰

7/6(日)12:00/17:00
神尾晋一郎/鈴木達央/瀬戸利樹/馬場良馬

※敬称略・公演毎に五十音順

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top