英語で「休める時に休んでね」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「休める時に休んでね」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「休める時に休んでね」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattoriが、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「休める時に休んでね」って英語で言えますか?

正解は

as ~ as = できるだけ ~、可能な限り ~を使います。

as much as you can = できるだけたくさん

as fast as you can = できるだけ早く

Finish this as soon as you can.
できるだけすぐに終わらせてね。

Hold on as tight as you can.
できるだけしっかりつかまっていてね。

「休める時に休んでね」は、休める時に「できるだけたくさん」休んでね、という意味を込めて

Get as much rest as you can.

と表現します。

大きな大会を終えた選手や、試験後の学生さん、産後の女性などに向けて、さまざまな場面で使うことのできる声掛けフレーズです。

Hope you’re getting the rest you need.

必要なだけ休めますように…

ほかに、こんな言い方もできます。ぜひ使ってみてくださいね 。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top