英語で「酔いやすい」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「酔いやすい」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「酔いやすい」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「酔いやすい」って英語で言えますか?

正解は

get drunk = 酔う

drunk は、drink の 過去分詞でもありますが(drink – drank – drunk)、「酔っ払い」という名詞としても、そして今回のように「酔った状態」を表す形容詞としても使える単語です。

easily = ~しやすい

否定形では「~しにくい」と言いたいときに使えるとても便利なワードです。

She gets drunk easily.

彼女はお酒に酔いやすいのよ

I don’t get drunk easily.

僕は酔いにくいよ(=お酒が強いよ)

このように表現できます。

皆さんはお酒に強い方ですか?それとも酔いやすいですか?

ぜひ英語で答えてみてくださいね 。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top