横浜赤レンガ倉庫で春祭り「ヨコハマフリューリングスフェスト」グルメや音楽、キッズアトラクションが集結 | NewsCafe

横浜赤レンガ倉庫で春祭り「ヨコハマフリューリングスフェスト」グルメや音楽、キッズアトラクションが集結

社会 ニュース
ヨコハマフリューリングスフェスト/提供画像
【女子旅プレス=2025/03/02】横浜赤レンガ倉庫では、ドイツビールと楽しむ春の祭典「ヨコハマフリューリングスフェスト2025(Yokohama Fruhlings Fest 2025)」を、2025年4月25日(金)から5月6日(火・祝)の計12日間開催する。

【写真】「ウェスティンホテル横浜」景色自慢の客室&ラウンジ、プールを楽しむウェルネス旅

◆「ヨコハマフリューリングスフェスト」とは

「フリューリングスフェスト」は、親しい人と春の訪れを祝うためにドイツ各地で開催され、日本でいう「夏祭り」のような位置づけでドイツでは馴染みのある季節のお祭り。横浜赤レンガ倉庫が、ドイツの建築様式を一部に取り⼊れた歴史的建造物であることをきっかけに、2013年のゴールデンウィークに初開催し、今回で11回目の開催を迎える。

今年のテーマは「GOOD HOLIDAY!」。ゴールデンウィークに、家族や友人、恋人等と、明日を気にせず思いっきり楽しめる時間になって欲しいという想いを込めた。

同イベント定番のドイツビールやドイツ料理をはじめ、春の食材を使った季節の料理、ドイツの物品等を扱うマルシェ、圧巻の盛り上がりをみせるドイツ楽団の生演奏といった、“本場ドイツ”の雰囲気を楽しむコンテンツが集結。

また、今年は新たに“アウトドアゾーン”を設け、広々とした敷地と海景色の中で春の気候を満喫できるBBQ等のコンテンツが初登場。

さらに例年よりもキッズコンテンツがパワーアップし、ボールプールやバンジートランポリン等の子ども向けアトラクションや、「パルオニ」をはじめとするキッズスポーツなど、複数回通いたくなるような充実のコンテンツを取り揃える。

加えて会期中には、観覧無料の野外シアター「SEASIDE CINEMA」を同時開催。海沿いの開放的な空間に特設の野外シアターが登場し、5月2日(金)から6日(火・祝)の5日間連続で映画を無料上映する。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■ヨコハマフリューリングスフェスト2025(Yokohama Fruhlings Fest 2025)概要
期間:2025年4月25日(金)から5月6日(火・祝)の計12日間
※雨天決行、荒天時は休業の場合有
場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク
神奈川県横浜市中区新港1-1
時間:11:00~21:00(L.O. 20:30)
入場料:無料※飲食・物販・アトラクション代等は別途

【Not Sponsored 記事】
《モデルプレス》

特集

page top