英語で「席をたおす」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「席をたおす」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「席をたおす」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「席をたおす」って英語で言えますか?

正解は

recline = 寄りかかる、持たれる、後ろに倒れる
(リクライン)

日本でも「リクライニングシート」と言いますね。

Excuse me, May I recline my seat?
すみません。席をたおしてもいいですか?

飛行機で後ろの席の方に声をかけたいときは、こんなふうに伝えます。

また、lean = 傾ける、寄りかかる、もたれる を使っても。

Do you mind if I lean my seat back?
席を倒しても良いですか?

Do you mind なので、直訳すると「あなたは私が席を倒したら気にしますか?」になります。
No = 気にしない = 倒していいですよ
Yes = 気にする = 倒さないで
となります。ぜひ参考にしてみてください。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

※この記事はリバイバル配信です


《OTONA SALONE》

特集

page top