【モデルプレス=2025/02/13】女優の今田美桜と俳優の山本耕史が、衣料用洗剤ブランド「アリエール」の新イメージキャラクターに就任。このたび、2月13日より新TVCM「完全楽スゴ洗剤なんてアリエーヌ(洗浄)篇」、「完全楽スゴ洗剤なんてアリエーヌ(部屋干し)篇」が全国放映される。【写真】今田美桜、美肩大胆披露のニットドレス姿◆今田美桜&山本耕史、新CMで息ぴったり本CMでの今田の役どころは「洗濯のありえないを、ありえーるにする!」という信念の下、日々変わりゆく消費者の生活に寄り添った、お洗濯の悩みの解決策をスマートに提示する若き科学者。一方の山本は、毎回革新的な解決策を提示する今田と衝突する「アリエーヌ」が口癖の上司という役どころである。撮影に当たって、監督から「常に対立する立場の2人の関係を印象的に描きたい」と伝えられた今田と山本の共演は、連続ドラマ以来約1年ぶりであったが、そこで培った強い信頼関係もあり、ファーストテイクから息ぴったりの掛け合いを披露。その後も安定感抜群の芝居を連発し、現場を大いに盛り上げた。「お相手が山本さんということで、安心して撮影に臨めました」という今田。本番前、カメラに背中を向けて対峙した山本が、何やら変顔をしようと企んでいたことをひと目で察知し「なんか笑わせようとしてます?」と笑いながらツッコミを入れたり、休憩中、話が弾んで楽しそうに笑ったりなど、2人の共演シーンは終始和気あいあいとした雰囲気で進行された。また、今田が連続でセリフを噛んでしまった時「ごめんなさい」と焦っていると、すかさず山本が「大丈夫!隣にいるよ!」と優しくフォロー。茶目っ気たっぷりの励ましの言葉に、自然と笑みがこぼれた今田はすっかり気分がリラックスして、次のテイクでは見事に成功していた。◆今田美桜&山本耕史、チョコをあげたい人明かすインタビューでは「チョコをあげたいぐらい感謝している人」を問われた2人。今田は山本の名前を挙げ「撮影を始めたのがちょうど1年前ぐらいで、あれから1年経って、またこういう機会があってお会いできるとは思っていませんでした」コメント。山本は今田の名前を挙げ「ドラマで本当に1年間…というか、もうすぐ1年だね」と感慨深い様子で語った。(modelpress編集部)◆今田美桜&山本耕史インタビュー(※一部抜粋)― 以前ドラマで共演しているお2人ですが、CM初共演の感想をお聞かせください。今田:ドラマでの関係性にちょっと似ているなと思いました。山本:下からいつも出てきていたもんね。今田:そこじゃないんですよ(笑)。でも、新たな気持ちで臨めて楽しかったです。山本:ドラマでご一緒した期間があった分、初めましてでやる時と比べたら、お芝居に使うエネルギーが変わってきますし、撮影中も美桜ちゃんにポロッと「息ぴったりだね」と言ったように、お互いの空気感とか、この感じでこう来たらこう来るだろうなと何となく分かっているので、相手のタイミングを探るとかもなく、本当にスッと。今田:そうですね。ずっとスムーズでしたよね。山本:とてもスムーズに全ての撮影を終了することができました。― 今回のCMはバレンタインデー付近のオンエアということで、チョコをあげたいぐらい感謝している人を教えてください。今田:私は山本さんです。山本:僕も美桜ちゃんです。ドラマで本当に1年間…というか、もうすぐ1年だね。今田:そうなんですよ。撮影を始めたのがちょうど1年前ぐらいで、あれから1年経って、またこういう機会があってお会いできるとは思っていませんでした。山本:ちなみに、バレンタインは自分でチョコを買ったりする?今田:自分にですか?買います。山本:この時期はおいしいチョコレートとか、たくさんありますからね。今田:特別にそういうコーナーができたりするので、買いに行きます。山本:いいですね。それをぜひ僕に(笑)。【Not Sponsored 記事】