今年2月でグループ加入から3周年を迎えた乃木坂46の5期生。現在では、多くのメンバーが主力として活躍しており、今や乃木坂46に欠かせない存在となっている。そこで本記事では、これまでの5期生の歩みを振り返りながら、この3年間で見せた成長にフォーカスしたい。
【関連】乃木坂46井上和&池田瑛紗の“てれなぎ”コンビが躍進!グループを背負う5期生エースへと成長
2022年2月に乃木坂46に加入した11人の5期生は、応募人数87,852人の中から選ばれた精鋭たち。加入からまもなく、29thシングル『Actually…』の表題曲センターを中西アルノが務め、33rdシングル『おひとりさま天国』36thシングル『チートデイ』では井上和が表題曲センターを担当し、目まぐるしいスピードで存在感を増していった。また、『乃木坂46″5期生”版 ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」2024』への出演や、レギュラー番組『超・乃木坂スター誕生!』(日本テレビ系)の開始など、5期生としての活動も活発だ。
加入3周年を迎えた5期生メンバーは続々とブログを更新。一ノ瀬美空は、「この3年間、変わったところも成長したところもきっと沢山あるけど、そんな変化もまとめて愛してくれてありがとう!!」とファンへの感謝を綴り、池田瑛紗は、「3年間、乃木坂の末っ子として活動出来たことは本当に幸せなことでした。沢山の方に支えられて、数えきれないパワーをいただいてきました」と回顧。また、井上は、3年活動した上で実感した乃木坂46への強い思いを明かしながら、「このグループのためにたくさんもがいて頑張りたい」と意気込んでいた。3周年の節目を迎え、メンバーそれぞれが志新たに今後を見据えているようだ。
5期生は個人としても、ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』にヒロイン・ジュリエット役で出演した奥田いろは、アートバラエティ番組『小峠英二のなんて美だ!』(TOKYO MX)に出演する池田、音楽番組『Spicy Sessions』(TBS チャンネル1)でゴスペラーズの黒沢 薫と共にMCを務める中西、情報番組『THE TIME,』(TBS系)にレギュラー出演する一ノ瀬など、それぞれが活躍の場を広げている。さらに、1月21日には五百城茉央の1st写真集『未来の作り方』(小学館)が発売されたことも話題を呼んだばかりだ。メンバーそれぞれが多彩な才能や個性を持ち、多方面で活躍していることも5期生の強みの1つだと言えるだろう。
なお、乃木坂46は先日、2024年の春と夏の2回に分けて実施した6期生オーディションの合格者11人の加入決定を発表。2月6日から春組5人が1人ずつ発表され、2月14日からは夏組6人の発表が始まる予定だ。グループに新しい風を吹かせる新世代が登場することとなるが、先輩になった5期生がさらなる活躍で、後輩たちに頼もしい背中を見せてくれるのを期待したい。