"気のせい"とは思えない!? 約8割が「不運は続く」 | NewsCafe

"気のせい"とは思えない!? 約8割が「不運は続く」

ビックリ ニュース
占いは信じていないし、幽霊は見たことがない、スピリチュアルには興味がないし、特定の宗教を信仰してもいない…。そんな人でも「"厄払い"は欠かさない」というケースは案外あるものだ。"厄年"は厄災が多く降りかかるとされる年齢であり、平安時代にはすでに存在していたという。起源は曖昧、科学的な根拠も不確かながら、それでも根強く信じられている風習のひとつだ。
アンラッキーが連続するとき、人間はどこかに"理由"を求めたがるものである。その役割を担っているのが"厄年"という考え方なのかもしれないが…。NewsCafeのアリナシコーナーでは「不運は続くと思う?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…78.7%】
■1回あると、なんかそういうの続くよね。
■負のスパイラルってホントにあるなと実感中…。
■10年以上不運続きです…。
■波があると思う。何年かおきに。
■葬式は一度あるとなぜか続くよね。
■「泣きっ面に蜂」、ことわざ通りのことがよく起きます。
■「二度あることは三度ある」っていうし。
■でも良い事も続く人多そう(私にはないけど)。
■マイナス思考や無理は判断を狂わし、ミスを増やす!
■不運を「試練」と腹をくくれる人は勝つ!

【ナシ…21.3%】
■止まない雨はない…冬は必ず春となる。悪い事は続かない。
■そう思わなきゃね。
■最初の不幸でネガティブ思考に陥ってるからそう思い込んでるのでは。
■そこをあえて否定するんですよ。
■自分で勝手にそう関連付けてしまうだけ。
■不運だと思った事が後でプラスとなる事が。家康の江戸への国替え。
■捉え方次第。「禍福は糾える縄の如し」、良いも悪いも巡っています。
■たまたま続いても結局は「人生万事塞翁が馬」です。
■口を開けて待ってるだけじゃ幸せは来ない。諦めずに努力。
■気の持ち様。マイナス思考では何もできなくなる。切り替えも大事。

結果は【アリ派】約8割…この数字は、過去に行われた類似テーマの中では非常に高い。たとえば「パワーストーンに効果がある」と思う人は約3割、「大安や仏滅を気にする」人は約5割だった。どれも"目には見えない何らかの力"の話ではあるのだが、この「不運は続く」のみが"結果"を踏まえての回答である点を考えると…複雑な気持ちになる。
【アリ派】には「何やってもついてない日ってある。続かないで分散してくれ!」「家電用品と車が連続で壊れ一気に200万飛んだ(泣)」「昨年は4月8月10月と3回主人が脳梗塞で入院した」など、実体験を含む様々なコメントが寄せられた。
とはいえ【ナシ派】コメントにもあるように「捉え方次第」であることもまた間違いない。続かなかった「ある不運」よりも「連続した不運」のほうが、確実に記憶に残りやすいはずなのである。このアリナシに答えはないが、考え方を変えてみることはできる。

[文・能井丸鴻]
《NewsCafeアリナシ》
page top