今月8日、第5回AKB48選抜総選挙開票イベントの模様を生中継した「AKB48第5回選抜総選挙生放送SP」(CX系)が放映された。平均視聴率20.3%、瞬間最高視聴率は32.7%と、どちらも昨年の選挙を上回る数字を記録している(ビデオリサーチ)。1位の座を獲得したのは、HKT48所属の指原莉乃…恋愛スキャンダルの発覚、移籍を経ての劇的な逆転ホームランである。
しかし、この選挙結果には各方面から疑問の声が挙がっているのも事実だ。総合プロデューサー・秋元康でさえ、ラジオ番組「ジャパモン」(TOKYO FM)に登場した際「最新の反省はさしこ(指原莉乃)が1位になったこと。次のシングル、どういう曲を作ればいいのか…」と語ったというのだ。
そこでNewsCafeでも「AKB48総選挙、結果が納得できるのは誰?」というアンケートを実施した。ランキングとともに寄せられた声をご紹介しよう。
※回答総数…797件
【1位】指原莉乃(1位)(22.7%)
■あの騒動の後、博多へ行って、よく頑張ったよね。これから大変だろうけど頑張ってほしい。[男性/40代/その他]
■さしこが1位になったほうがおもしろいから。[女性/30代/主婦]
■特別誰かのファンってわけではないけど指原さんは「いいとも」で毎週見られて庶民的な感じが出てたので共感得られたのかも。[男性/30代/会社員]
【2位】篠田麻里子(5位・卒業)(21.1%)
■清々しい。[男性/50代/会社員]
■麻里子様、いさぎよくてかっこよかった。指原の1位はないな。[女性/10代/主婦]
■軒並み「神7」がダウンしているなかで現状維持は流石。卒業後も応援します。1位の結果はあまりにも劇的で出来すぎ。AKB離れ加速するのでは?[女性/30代/会社員]
【3位】渡辺麻友(3位)(8.2%)
■こんな物だろう!![男性/20代/フリーター]
■悪いけどこの娘がトップになってもフレッシュな感じがしない気がする。もっと世代交代が進んでAKBは変わらないと沈下していくのでは? と素人のおじさんは考えるのですが。[男性/50代/その他]
■かわいいけど目が笑ってない。キャラが薄い。[女性/30代/会社員]
【4位】大島優子(2位)(8.0%)
■大島2位だけは予想通り[女性/20代/会社員]
■優子1位でなければまゆゆ。さしこはフジの組織票。[男性/30代/自営業]
【5位】柏木由紀(4位)(3.5%)
■かわいいし、一生懸命さが伝わる。これからも頑張って。[女性/30代/会社員]
■予想したけど7位以内で柏木しか合わず。(渡辺1位、指原2位、大島3位、珠理奈4位…などと)思ったほど世代交代なんてしてない。[女性/30代/会社員]
■他(特に1位)は納得できないから。さしこは9位くらいでいいよ(笑)。[女性/30代/会社員]
そして6位以下は【松井珠理奈(6位)(2.8%)】【松井玲奈(7位)(2.0%)】【島崎遥香(12位)(2.6%)】【山本彩(14位)(0.9%)】という結果に。
各種メディアで批判が多い今回の選挙ではあったが、2割超の人が「さしこ1位は納得」というコメントを寄せ、このアンケートでも指原莉乃が1位を獲得。「移籍にめげず頑張った」「さしこ1位の方が盛り上がる」など、話題性も考えて指原の1位が妥当という声が多かった。逆に2位には、アイドルの王道スタイルを守り切り、順位を下げずに卒業していく篠田麻里子がランクインしている。
一方で「ほとんど報道されていませんが、大島の2位発表で指原の1位が濃厚になった時点で、多数の客が会場を後にしていました。私も納得していません」「指原以外は納得」「秋元の台本通り」「恋愛禁止、とか言う割に真面目に決まり守ってアイドルしている子が下のほうって気の毒ね…」という意見もやはり少なくはなかった。
今までと雰囲気の違う選挙であったことはコメントからも伝わった。しかし、この1年で目にしたAKB関連のニュースと言えば、合コン参加や泥酔帰宅、その後の移籍や坊主謝罪などスキャンダルばかりが目立つ。波乱の年にふさわしい選挙結果…なのかもしれない。
[文・能井丸鴻]
《Newscafeアンケート》
page top