出会いは人それぞれ…「セックスから始まる恋愛」ってアリだと思う? | NewsCafe

出会いは人それぞれ…「セックスから始まる恋愛」ってアリだと思う?

恋愛 ニュース
先日、米コーネル大学の研究チームが「結婚または同棲しているカップル」約600組の幸福度を調査し、結果を発表した。その調査項目は「コミュニケーションがとれているか」「性生活に満足しているか」など多岐にわたったが、注目すべきは「初めてセックスするまでどれだけ待ったか」という項目だ。
調査では3組に1組が交際後1カ月以内に身体の関係に至り、28パーセントは半年以上待ったという両極端な結果となった。そして彼らの回答を分析した結果「初めてセックスするまで長く待った女性ほど、より幸せを感じている」ことが明らかになったというのである。このような「初めてのセックスまでの期間と幸福度の相関関係」は、女性の方が男性よりも強かったものの、男性も初めてのセックスまで長く待った人の方が、パートナーとのケンカが少ないという傾向が見られたという。
しかし、ここまで読んで、ひとつ疑問が生じはしないだろうか。巷でよく聞く「セックスから始まる恋愛」についてだ。調査対象のなかには、一組たりとも「セックスから交際が始まった」というカップルはいなかったのだろうか…気になるところである。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「エッチから始まる恋愛ってアリ?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…44.3%】
■好きだからできるんだと思うし、それからもっと好きになればいい。
■あってもいいんじゃないか? 当人同士の問題。
■相性のひとつ。価値観のひとつ。
■以前から知り合いなら何となくそんな雰囲気になって…有るでしょ。
■実際あった。
■そういう経験はないが、きっかけの一つにはなると思う。
■今の旦那とそれで始まりはや10年。
■H=遊びではない。
■「メイクラブ」。まさに愛を作る行為。
■意識してる人としか、やんないでしょ。

【ナシ…55.7%】
■相手の事を知りもせずに、エッチから、恋愛にって、あり得ない。
■愛情より体目当てみたいで嫌!
■恋愛感情なきゃ体が受け付けない。
■自分は恋愛だと思ってても相手はどうだかね。
■順番間違うてないか?
■それぞれだけど私は嫌かな。
■テレビでは見るけど。
■映画やドラマじゃないんだからそんなの有り得ない。
■身体にハマってから人格知ることは危険度高いのでは?
■ナシにしたがお互いで真面目に付き合う気持ちが有れば良いと思う。

【ナシ派】が過半数と優勢ながら、両派に大差はつかない結果となった。【アリ派】からは「好きじゃない人とはセックスできないから、結果的には同じことでは?」「意識しているからセックスに至る」という意見が多かった。一方の【ナシ派】は「体の関係で終わりそう」「人それぞれだけど経験はない」などのコメントが多く寄せられている。
ただ、両派共通して寄せられた意見に「何回かデートを経てセックスに至りはしたが、デートの段階で"交際している"という口約を交わしたわけではない」というケースが挙げられる。なんとなくお互いに歩みより、同じ時間を過ごしはしていたが「交際していたかどうか」と言われると返答に困るというパターンだ。確かにこの場合は、アリナシでは答えにくい。
なかには「SEXの相性と食相性は合わなきゃねぇ」「明日死ぬかも知んないのに?」など"セックス先行のほうがいい"との声もあり「旦那がそう。結婚16年目」という、まさに実体験と言えるコメントも届いた。結局のところ恋愛は当人次第、きっかけや工程がどうであれ、互いの心持ち次第ということなのだろう。

[文・能井丸鴻]
[写・emuelinchrist]
《NewsCafeアリナシ》
page top